夏野菜

強い太陽の光をたっぷり浴びたトマトやピーマン、ナスなどの夏野菜は色がとってもカラフル!実はその色素そのものが栄養素なのです。

トマトの赤色はリコピン。
ピーマンの緑色はクロロフィル。
ナスの紫はアントシアニン。
カボチャのオレンジ色はベータカロテン。



それらはファイトケミカルという第7の栄養素で、抗酸化作用があり、体のサビをとってくれて、若返りの効果があると言われています。

そんな夏野菜の中でも、嫌いな野菜の代表格はピーマンとトマト。

僕も幼い頃はピーマンが苦手でした。
今回はこのピーマンとトマトの野菜嫌い克服料理を紹介します。

まずは「ピーマンの肉巻きロール天ぷら」。

子供が大好きなチョコレートは甘味とカカオ油脂でカモフラージュしていて、実はとても苦いのに食べられるのです。

そんな感じで、ピーマンも天ぷらにして、肉や塩こんぶの旨味でカモフラージュします。すると、ピーマンの苦味が気にならないようになるのです。



ピーマンの肉巻き天ぷら
プリンターレシピ印刷はココをクリックしてね。



☆材料(10個分)


ピーマン 4~5個 120g
豚肉ロース薄切り10枚 180g
塩昆布 10g
天ぷら粉 50g 
水 80cc(天ぷら粉の袋に表示してある分量)
天ぷら油 適量

<肉巻き1本分の目安>
豚肉ロース薄切り1枚 
ピーマンの細切り 7本
塩こんぶ 7本ぐらい(1g)


☆作り方


(1)ピーマンを縦に細切りにする。

(2)肉は脂身の多い方を向こう側にする。肉の半分ぐらいまで、塩こんぶを均等に並べる。

ピーマン肉巻き1

(3)その上に、ピーマンの内側を上に向けて置いていく。
(ピーマンのツルっとした方が下になるように)

ピーマン肉巻き2

(4)肉を手前から巻く。

ピーマン肉巻き3

(5)巻き終わりを下にして、ギュッと上から押さえる。

ピーマン肉巻き4

(6)水で溶いた天ぷら粉をつけて、160度の油で4分ぐらい揚げる。真ん中で切ると、渦巻き模様ができているよ。

ピーマン肉巻き5



次は「手しぼり生トマトの冷たいスープ」。

トマトには透明な薄皮が表面を覆っていて、虫や水分蒸発から実を守っています。

ところがこの薄皮は硬いので、食べるとトマトの苦味を際立たせるのです。

この薄皮はさほど、ファイトケミカルが含まれていないので、湯むきなどでむいても、トマトの栄養が取れて、食べやすいのです。今回はポリ袋に入れて、つぶし、漉して、旨味と栄養がいっぱいのスープにします。

トマトスープ大
プリンターレシピ印刷はココをクリックしてね。


☆材料(3人分)


トマト中4個 640g
塩 小さじ1/2
砂糖 小さじ1(フルーツトマトなど甘味が強い場合はナシ)
エキストラバージン・オリーブオイル 大さじ1
モッツァレラチーズ1袋(100g)

☆作り方


(1)トマトは8ツ割に切って、ヘタを取る。

(2)トマトをポリ袋に入れて、手で握りつぶす。

トマトスープ1

(3)漉し器(目の細かいザル)に入れて、ヘラで押しつけて、漉す。ガクに近い青い箇所、皮とタネなどの硬い部分を取り除き、トマト果汁だけにする。

トマトスープ2

(4)果汁を味見して、塩、砂糖、オリーブオイルを加えて良く混ぜて冷蔵庫で冷やす。

トマトスープ3

(5)トマトスープが冷えたら、器に盛り、モッツァレラチーズをトッピングする。

トマトスープ4