R13 富士クラシック | タイ⇒鎌倉でゴルフ開眼日記

タイ⇒鎌倉でゴルフ開眼日記

ラウンドの記録と開眼の備忘録。

タイ駐在10年 ⇒ 鎌倉大船在住、静岡方面でのゴルフに夢中です。

5月20日(土) 富士クラシック

という訳でブロガーさんとのラウンドです。

くーすけさん

さたさん

そして、初参加のふうさんと。


到着時のワクワク感が特別なゴルフ場です。残念ながら下の様な富士山は結局見えず。どこかのサイトの写真借用しました。


クセの強いインコース、10番ホールから


本日はドライバーからパットまで


とにかく左股関節を使って上半身をコントロールする事のみを意識。


クセ


やっぱり高原は飛ぶのでセカンドが楽です。



特にアイアンの調子が良く、バーディもあって15番までパープレー✋


16番そして名物卍〜

満喫されるくーすけさん

わざと入れたでしょ?さたさん

更に名物17番

意識し過ぎ、連続ボギー


18番パーで前半38、前回のリベンジ達成で満足合格

メンバーに恵まれて、ってのを実感


後半アウトコース

5番まで3オーバー

洋芝は気持ち良くターフが取れるので、たくさんワラジが落ちてました。


6番短いパー5
ティーショットやや左ながらナイス

残り210ヤード、


2オン狙いで3Wでナイスショットも、、


手間バンカー😂


そっから1回で出ずダボ😂


ここまで5オーバー


残り2ホールをパーなら79


と意識した時点でもうお分かりでしょう。

連続ボギーで終了、後半19パットの43。

トータル81でした。


お疲れ様でした!


ラウンド終了直後、急に霧に包まれました。きっと皆さんの日頃の行いが良いのでしょう。


心の底から楽しかった。


皆さん、本日はご参加ありがとうございました。また行きましょうね。


帰りも渋滞せず快適に帰宅。


帰宅後、くーすけさんに送って頂いた動画観てあまりのカッコ悪さに吐きそうです😂



明日も練習じゃああ。