題名に困るやつ。 | カルミアと日々草

カルミアと日々草

ひねもすのたりのたり。

 昨日の、服に対する鬱屈した感情のときほぐし。



今日はアカチャンホンポに行って、
一時保育着替え用のタンクトップ肌着を買おうと思って、
20分売り場で悩んで、
悩んだにも関わらず
結局買わずに帰ってきました。


悩んだ理由は

・車や電車が大好きな我が子。どうせ買うならそれ系の柄にしてやりたいが、シーズン終盤で全くない。(半袖肌着なら車柄あるけど…今着たら暑いし…)
・義母さんが手伝いに来てくれるので、一時保育に行く=タンクトップ肌着が必要なのはあと数日。家にいるときはいつもロンパースだから。なのにわざわざ買い足す意味は? 今着てるもの(80)も少し丈が短いだけで着られないわけじゃない。
新品を買うからには長く着てもらいたく、でも子の成長スピードに想像が及ばない。90がいいの? 95がいいの?
・1着300〜800円程度なのに、とても高く感じてしまった。

この4つ。

一つ目の理由(子が主体)はともかく、あとは皆私の都合。
必要と思われるものにも即決できないって、親としてはどうなの…
と、売り場で落ち込みました。




ところで、服に関してはこんな記事を書いたこともありました。









この、10年着た子供服を捨てるのにものすごくものすっっっっっごく時間がかかったことと、
お下がりを捨てられない、新品を買うのに躊躇ってしまうことは
恐らく共通の感情なのです。


現状で認識しているのは
・服にお金をかけて失敗したときの、落ち込みを回避したい。
・捨ててしまってから必要になったときの後悔を回避したい。未来への不安。
・貰い物=自分が買ってない=他の人に何か言われたときに言い訳できる。


……どんだけ自信ないねんwww


一応、自分に関しては
結婚式準備のついでにパーソナルカラー診断受けたり
そもそもここ2〜3年マタニティウェアばかりで、通常サイズの服は一歩引いて見ている感じだったりで
何となく折り合いつけられてきているような気がします。
(いや、でもこの夏、シャンプー欲しい欲しいと思って結局買わなかったんだよなぁ…
ぱんてーんとかつばきとかボトル700円程度の奴なのに、いつも乾かす暇も気力もない自分の髪にそれだけの価値を見出せなくて…)


それでも、子の服に関してはまだまだです。
究極、風邪引かなければ&熱中症ならなければ&怪我しなければ&お腹壊さなければいいじゃないのよという気持ちと
服よりも食事とかおもちゃとかにお金をかけたい気持ちと
センスのいい着こなしなんて考えてやれないよ! なら「全部お下がりなんです!」って言って言い訳したい! ナンセンスな気持ちと。


お下がりを全部着られなくなったら、嫌でも自分で考えるようになるかしら。
当面は勉強しつつ、先延ばしします。



とりあえず参考書買ってみた。(日経woman)
このズボンいいなぁ…試着なしで買って大丈夫かな…春あたりまで残ってるかな…