赤いポーチがほしい!! | カルミアと日々草

カルミアと日々草

ひねもすのたりのたり。

CA3G0085.jpg ちょっくら青さんに会いにいってきました。
待つ宵のふけゆく鐘のこゑきけばあかぬ別れの鳥は物かは



今回の旅でちょっと思ったのが、「小さめでやわらかいポーチがほしい」ということ。
それも、赤いやつ。赤に限らなくても、暖色系のやつが。


帰ったら部屋を探そう、なかったらハンカチか何かで作ろう、と思って戻ってきて。
いざ探し始めたら。


手持ちのポーチ、青ばっか!!!!
手持ちのハンカチも青や
ばっかり!!!




なんでここまで……!? と、愕然。タンスの中が寒々しい。
そもそも、赤を意識するようになったのがここ2年くらいなので、仕方ないのかorz
着ているものにも暗い色が多いことを再確認して、げんなりしてしまいました。
茶色と黒とカーキばっかり。

そしてふと、乾いた洗濯物に目をやったところ。
きゅぴーん。

ひらめいて5分ソーイング。


CA3G0088.jpg 雑誌の付録についてきた靴下さん。

CA3G0089.jpg この足首部を内側に折りこんで、

CA3G0090.jpg そこらにあったものでちくちく。


…………………いいんじゃない!???(☆Д☆)






思いがけずイメージどおりのものができました。
この大きさならカイロ入れにもなるし、350mlのペットボトル(ホットの)を入れてもいいし。
これは嬉しい。
いま、静かにテンションが上がっています。うひょひょ。