あきらかに金融ド素人で情弱、
かつ読者数も少ないので、
このブログのひとつの記事を見て
マネして投資をする人はいるとはとても思えませんが、
それでも気になってきました。

さすがにわたしも、
本1冊だけ読んで丸ごと真似したとか、
ひとりの言うことを全部信じてるとか、
ないです。

誰かにとって正しいことも、
他の誰かには不正解ということもある。
その逆も。
人がなんと言っていても、
自分で考えて行動しましょう。

と一度書いておけば責任逃れできるかな。

ちなみに今までのところ、
本はぜんぶ図書館で借りたもの、
セミナーは無料のもの、のみです。
利息より高くつくし、収入ないし、
価値も判断できないレベルなんで。

さて今朝も元気に楽天証券から、
投信基準価額メールが届きました。
下がってる泣
いま買うとお得涙
でもくじけない。

メンタルの筋トレ中。