脳×マインド×潜在意識を使いこなして
自分らしく自由に生きる 幸せ脳のつくりかた
西村ゆかりです。
私は前まで、
外食することが、
とっても多かったけど、
コロナの影響ですっかり外食しなくなりました。
そろそろ外食したいなぁ~と思いつつも、
なるべくなら電車に乗りたくなかったり、
お店によってどんなコロナ対策がされてるのか…
などが、個人的には、まだちょっと気になってしまいます。
飲食店だけじゃなく色んなお店や、
自分でビジネスされている方は、
どんなコロナ対策をしているのか、
万全にやってるよ~って、
大いにアピールすると良いと思う^^
緊急事態宣言が解除されても、
私のように自主的に自粛を続けている人も、
結構いると思うから。
あ、だからって、
私は自粛警察でも、
マスク警察でもありませんよ(笑)
外食が減った分、
そう言えば自然と出費も減ってるかなぁ~。
コロナの影響に加えて、
我が家は春に息子が大学進学して、
おまけに地方でひとり暮らしを始めたもんやから、
恐ろしい出費が続いたんです。
そんな訳で、さすがに
少しお財布の紐が堅くなってると思います。
息子には、
不自由ないようにっていう親心で、
色々とお金を使ってるけど、
自分のためにお金を使ってないかも・・・
と気づきました。
そこで本日は、
自分にお金を使うことについて。
自分にお金を使うことに対して
どういう感情を感じますか?
例えば、
すっごく気に入った洋服を買うとか、
ブランドのバックをもつとか、
優雅な空間でお茶するとか、
ちょっとリッチなランチをいただくとか、
興味のある習い事をするとか、
やりたいことのために勉強するとか、
自分を満たすために
気持ちよく、自分にお金を使えていますか?
自分が本当に必要と感じたものや、
心から望んで手に入れたいと思ったものは、
ぜーんぶ、自分自身のためであり、
自分を満たすことができるものです。
これを自己投資って言うねん。
本当に必要で、
心から望んでいるのに、
それを、なんか勿体ないかなぁ。
贅沢かなぁ。
自分だけ悪いかなぁ…
っていう思考で、制限していませんか?
セルフイメージが低いと、
そういう思考になりやすいです。
自分にはそれを、
手に入れるだけの価値がない。
それを与えられるだけの価値はない。
=自分には価値がない
っていうふうに、潜在意識でつなげてしまっているねん。
勿体ない。
無駄遣い。
自分にお金を使うことへの罪悪感は、
全部、自己卑下につながってしまいます。
ホンマはね、誰もが、
この世に存在しているだけで
もう、じゅうぶん価値があるねん。
その価値ある自分を
満たすために使うお金は、
全て、自己投資っていう認識でOKやで。
しかもね、
自分を満たすために使ったお金は、
あとで必ず返ってくるようになってるねん。
どんなかたちで返ってくるかは、
それぞれやけどね。
それが法則やから。
今、何が欲しい?
やりたいことはある?
どんなことができたら幸せ?
それが見つけられたら、
自分を満たすために、
気持ちよく自分にお金を使ってみよう^^
*★*――――*★* *★*――――*★*
西村ゆかりメールマガジン
9日間のショート自分構築プログラム
『読むだけで幸せ脳になる無料メール講座』
ご登録は▶▶こちらから
YouTubeでは、幸せ脳のつくりかた無料配信中!
『幸せ脳メソッド 西村ゆかり』
チャンネル登録は▶▶こちらから
脳×マインド×潜在意識を使いこなして自分らしく自由に生きる♪
~6ヶ月間の自分構築プログラム~
『幸せ脳♡セルフマインド養成講座』
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12378685902.html
頑張りやさんの心がラクになる幸せ脳セッション
詳細&お申込みはこちら▼▼▼