脳×マインド×潜在意識を使いこなして
自分らしく自由に生きる 幸せ脳のつくりかた
西村ゆかりです。
今日はお昼間に、
YouTubeの動画を2本撮りました。
毎週2本のペースで撮って
週末にアップしてます。
企画立案→原稿作成→動画撮影
→編集→文字入れ→サムネイル作成
→アップロード→SNS連携
と、全部ひとりでやっているので、
1本作るのに5~6時間かかります。
始めたばっかりの頃は、
スマホひとつでやってたから、
1本に20時間くらいかかってたから、
かなり効率は上がったけど、
それでも、まあ効率は悪いかな💦
私の場合、YouTube
で収益を上げたい訳じゃないので、
マイペースでも、丁寧にコツコツと、
コンテンツを積み上げていきたいと思ってます^^
良かったら、
チャンネル登録してご覧ください^^
チャンネル登録は▶▶こちらから
心が辛くなる時、
人は必ず自分以外の何かに、
基準を置いているねん。
例えば自分を否定したり、
自分を責めたりしてしまう人は、
自分以外の誰かを基準にして、
その人と比べて、
自分の足りないところや、
至らないところを責める。
あるいは会社から求めらることを規準にして、
自分の至らないところや、
達成できない部分を否定してしまう。
基準をいつも
自分自身に置く。
別の言い方をすれば、
自分軸で生きるってことです。
自分以外の何かに
基準を置くのをやめれば
ラクになれるよ。
他人と比べたり、
社会が求める基準を満たそうとするから、
苦しくなるんよね。
常に自分に基準を置いていれば、
自分を責めたり、否定する必要が無くなるんです。
もちろん、相手の優れたところや、
素晴らしいところは、
普通に認めたらいい。
でも、自分とその人は、
違う人間やねん。
社会の価値観と、
自分の価値観も違うねん。
他の誰かや、
社会の基準に合わせる必要はないんです。
それは文化的な背景や、
小さい頃からの教育によって、
合わせないといけないと
刷り込まれてるだけ。
誰かが正しくて、
誰かが間違ってる訳じゃない。
ただただ、違う人間。
違う価値観なだけ。
他の誰かや、
世間を基準にして、
自分を裁くのはやめよう。
そんなんしてたら、
苦しいやろ。
苦しくなるのは、
自分が本心で望んでないからです。
自分が本当に望んでいることは何か、
自分の心の声に耳を傾けてあげてな。
それがわかったら、
あとは心の声に従って
生きればいいねん。
それが自分の人生を
生きるってことです。
自分の人生を生きていれば、
とてつもなく自由で
とてつもなく幸せを感じられるで^^
*★*――――*★* *★*――――*★*
西村ゆかりメールマガジン
9日間のショート自分構築プログラム
『読むだけで幸せ脳になる無料メール講座』
ご登録は▶▶こちらから
YouTubeでは、幸せ脳のつくりかた無料配信中!
『幸せ脳メソッド 西村ゆかり』
チャンネル登録は▶▶こちらから
脳×マインド×潜在意識を使いこなして自分らしく自由に生きる♪
~6ヶ月間の自分構築プログラム~
『幸せ脳♡セルフマインド養成講座』
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12378685902.html
頑張りやさんの心がラクになる幸せ脳セッション
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
お申込み・お問い合わせは



※48時間以内に返信させていただきます。