ピグライフとお気に入りについてのsomethingのブログ -2ページ目

ピグライフとお気に入りについてのsomethingのブログ

ピグ関連、その他気に入ってるものや思ったこと等を書いて行こうと思います。

 Kindle PaperwhiteはディスプレイにE Ink(エレクトリックインク)を採用しているもので、デジタルなのに紙の本を読んでいるかのような感覚で、目が疲れにくく長時間の読書にも最適です。
また、メモ機能、文字サイズ調節機能、検索機能、注釈機能など、便利な機能が豊富なのに加え、薄く軽量なので場所を選ばず賢く読書することができます。

Kindle Paperwhiteのすぐれた点は、

1.E Inkとフロントライト採用で目に優しい、反射しないスクリーンで読みやすい

 E Inkは、見た感覚が紙にちかく、文字がくっきりと見やすいです。実際に見てもらえれば、すぐに分かるのですが本当不思議な感覚です。さらに、採用されているライトは、他の端末のバックライトのように、目に向かって照らすのではなく、表面を照らすフロントライトが採用されているので、目が疲れにくく、ライトの明るさを調節することで、環境に合わせて快適な明るさで読書できます。また、反射しないスクリーンで、周囲が明るい環境でも映り込みがなく、文字が見やすい設計になっています。

2.小型、軽量でどこでも気軽に読書できる。

 アナログの紙の本は、数冊持ち歩けば重く、またかさばりますが、Kindle Paperwhiteはデジタル端末なので、デジタルデータとしての書籍を1,000冊以上も保存することができ、外でも気分に合わせて、好きな本を選んで読むことができますよね。また、室内環境においても、アナログの本のように場所をとらず、コンパクトで整理する煩わしさからも解放されます。

3.電力効率がよく、頻繁に充電する必要がない

 スマートフォンを例にとると、電池の消耗が早く、充電ができない外出先では、電池の残量が気になるなんてことも珍しくないですよね。毎日の充電が少し面倒でもあります。

 ところが、Kindle Paperwhiteは、最長8週間も連続で駆動してくれます。

4.豊富に揃えられた書籍を低価格で購入できる

 Amazonの書籍販売ページでは、フォーマットを選択できるようになっています。フォーマットとは、新品や中古を選べるようになっている箇所で、そこにKindle版というリンクがあり、価格も一緒に表示されています。kindle版の方が、だいぶ安い本もあり、お得に読書することができます。 
 
 またWi-Fiや3Gを使えばPCに接続することなく、直接Kindleに書籍をダウンロードすることができます。

5.読書を便利にする機能設計

 Kindle Paperwhiteはタッチパネルを採用しているので、ページめくりが簡単、片手でらくらく操作できます。さらに、自分の見やすいサイズにフォントサイズを調整したり、お気に入りのページをブックマークしてそのページに簡単に移動することもできます。しおりも要らず、とても使い易いです。また、オリジナルのメモを書き込むこともできる他、注釈機能により、ページをめくることなくタップするだけで、注釈を参照することができます。便利に読書する機能がたくさん詰まったアイデア設計で賢く読書。

6.内蔵辞書で語彙力強化

 Kindle Paperwhiteには検索機能があり、分からない単語もすぐに調べることができます。辞書を片手に分からない単語を調べていると、煩わしいんですよね。Kindle paper Whiteには内蔵された辞書や検索機能に統合されているwikipediaを使って即座に調べものをすることができます。また、単語帳機能が、調べた単語を自動で単語帳に追加してくれるので、語彙力強化や学習にも便利です。さらに、あの最大級の英語データベース英辞郎も、購入して利用することができるので、洋書をダウンロードすれば、楽しみながら英語の学習や英単語の強化もできますよね。

AmazonのKindle版英辞郎購入ページはこちら



 
 以上のように、デジタル端末なのに目に優しく、そのうえ読書を便利に、快適にそして楽しくしてくれる機能が満載のKindle paperwhite。読書好きの方も、これからたくさん本を読んでみたいという方もお試しになってみてはいかがでしょうか。

Kindle Paperwhite(ニューモデル)

新品価格
¥10,280から
(2014/5/4 15:14時点)




PC要らずの3Gモデル

Kindle Paperwhite 3G(ニューモデル)

新品価格
¥15,480から
(2014/5/4 15:35時点)




反射防止保護フィルムでさらに使いやすく!

BUFFALO Kindle Paperwhite専用 気泡ができにくい 反射防止保護フィルム BSTPKDT12FT

新品価格
¥800から
(2014/5/4 15:15時点)


 こんにちは。今回の記事では、両切り(フィルターが付いてない)タバコについて、書いてみようと思います。
 両切りタバコと言えば、前回の記事でも書いた、ゴロワーズ・カポラルの他に、SHINSEI、ゴールデンバット、ショートピースなどがあります。この両切りタバコ、そのまま火を付けて吸うと、吸うたびに口にタバコの葉が入って、吸いづらいんですよね。増税により、タバコが値上がりしたので、これを機にゴールデンバットやSHINSEIを吸おうかなぁという人もいるのではないでしょうか。また、両切りたばこは、フィルターを通さないので、タバコ本来の香りが楽しめるとして、好んで両切りタバコを選ぶ通な方もいるようです。
 葉が口に入らず、うまく吸える方法はないものかと思い、ネットで検索して、試してみましたが、やはり葉が口に入ってきてしまい、快適に吸うことができませんでした。そこで、どうすればうまく吸えるのか模索している内にある一つの方法にたどりつきました。と言っても大した方法ではないんですけれどw
 その方法とは、タバコを吸う際に、口をつけて唾液で湿ってしまうため、元々吸うことが出来ない部分の葉を、取り出してしまうという方法です。吸い口にする方から約5mm上の部分を指でつまみ、下に向かって押し出すように、ぐりぐりと回すとタバコの葉が出てきます。この、葉を取り出し空洞になっている部分を吸い口にして、さらに上部の葉が詰まっている部分の端が、唇に触れるようにして吸うと、うまく吸えます。少しは、葉が口に入りますが、こうすることでずっと吸いやすくなります。
 また、フィルターのように硬めでしっかりした部分がないので、灰皿に灰を落とすときには、タバコを親指と中指ではさんで、上から人差し指で軽く灰皿の縁に叩きつけるとうまく灰を落とせます。反対の手で、タバコを挟んでいる指を、上からとんとんと叩いてもいいでしょう。
タバコの葉を取り出してしまうと、なんだかもったいない気がするかもしれませんが、唾液で湿って吸えない部分なので取り出したとしても、実際に喫煙できる部分は変わりません。むしろ、この取り出した葉を保存しておいて、手巻きにでもして吸えばちょっと得した気分になれます。

 また、以下のようなシガレットホルダーを使うのもひとつの手です。

TSUGE ツゲ(たばこホルダー) シガレットホルダーブライヤーロング

新品価格
¥3,780から
(2014/5/4 13:02時点)




TSUGE ツゲ(たばこホルダー) シガレットホルダーブライヤーサンドロング

新品価格
¥3,780から
(2014/5/4 13:08時点)




TSUGE ツゲ(たばこホルダー) シガレットホルダーブライヤースリム

新品価格
¥3,996から
(2014/5/4 13:09時点)




ところで、最近両切りタバコに、ひとつ試してみたい銘柄があります。ロシアのタバコらしいですのですが、カズベック・オーバルというものです。上質なターキッシュ葉75%をベースにターキッシュ葉に相性がいいバージニア葉をブレンドしたとのこと。ターキッシュ葉がメインになっているようですね。ターキッシュ葉のタバコは、まだ吸ったことがないので興味をそそられますw
 オーバルとは、ロシア語で楕円を意味する単語で、タバコの形状も珍しく、楕円の筒状になっています。咥えたときの感触が違いそうです。
 ゴールデン・ウィーク真っ只中、どこかへ旅行に行くというわけでもなく、ひさびさのブログの更新です。

 さて、タイトルにある黒タバコ、みなさんご存知でしょうか。日本で販売されているものだと、ジタン・カポラル、ゴロワーズ・カポラル・ゴロワーズ・レジェールがあります。なお、ゴロワーズとジタンのそれぞれブロンドは、黒タバコではありません。

 コンビニで売られているのを目にしたことがなく、割と品揃えが、豊富なタバコ点で見かけるだけなので、非常に有名ということはできないでしょう。どちらもフランス製なので、フランスでは庶民的なタバコなんでしょうかね。

 そもそも、黒タバコとは、堆積・発酵させたタバコの葉を使用したものを指します。発酵させてあるので、葉巻のような通常のシガレットにはない独特の香りと深いコクがあります。

 また、フィルターを通してでも、のどに若干いがらっぽさを感じますが、その深い香りとコクから、長年愛飲しているファンも多いようです。

 ゴロワーズ・レジェールとジタン・カポラルは、フィルター付きですが、ゴロワーズ・カポラルは
両切りです。この両切りたばこ、吸っていると口にたばこの葉が入ってきて、吸いづらいんですよね。

 次回の記事では、両切りタバコの上手な吸い方について書こうと思います。
こんばんは。

ブログとアメーバピグともにしばらく手つかずでしたが、

先ほど、畑に残っていた以前のイベントのキーアイテム

カラードコットンを全部収穫してきました。

カラードコットンを収穫するイベントっていつ行われていたん

だっけと懐かしがりつつ、現在進行中のイベントの収穫物、

キャベツを植えてきました。

$ピグライフとお気に入りについてのsomethingのブログ

こんばんは。

 アメブロには、ランキング統計機能があって

カテゴリー別、デイリーと月間、それぞれアクセス数

によってランキングされます。またランクに応じて段位が

設定されていて、白帯から黒帯に分かれているのが面白い

ところです。ブロガーの方にとってはさらに上のランクを

目指すインセンティブになりますよね。

 また、月間ランキングにもとづき、黒帯の方と前月より

ランクが上がった方には、ピグのアイテムが貰える

企画があります。

 そして、11月の月間ランクアップ賞はぬいぐるみ/恐竜

でした。アメブロを始めたばかりで、月間ランクが白帯

だったため、先月は容易にランクアップ。

11月分のアイテムをゲットしました。

 関心をひくテーマで、内容が濃い記事が書ければ

ランクアップも可能なんでしょうが、今後はなかなか

難しそうです。

 せっかくブログを書くなら誰かに読んでもらいたいもの

ですよね。みなさんは、アクセスアップのための良策は

あるのでしょうか。気になるところです。

$ピグライフとお気に入りについてのsomethingのブログ
右手にもっているのが、11月分のぬいぐるみ。