先日、お客さまから「越谷の大沢に新しく自家焙煎珈琲のお店が出来たよ!」とお聞きしました。

 

旧4号に沿ったところの「自家焙煎 陽の香珈琲(ひのかコーヒー)」というお店だそうです。

 

昨日、定休日でしたのでさっそく出かけてみました。

 

車を「北越谷駅」近くのコインパーキングに停めて、10分ほど歩いたでしょうか・・・・・

白い壁のお店が見えました。

昔の建物を改装したように見えますね。

 

入り口のドアを開けて、中に入りますと・・・・・私の苦手な「靴を脱ぐ」タイプのお店でした・・・・・残念!

 

あまり広くないお店でした。

奥の方にカウンターがあり、女性の店主さんがお客さまとお話をされていました。

壁も白で、明るい感じのお店ですね。

 

いつものように「写真とブログ」をお願いして・・・・・

「アサンテ(キリマンジェロ)」が届きました。

カップは、「ウェッジウッド ドルフィン」ですね。

丁寧に淹れられていて、美味しい「キリマン」でした。

 

いっしょにお願いした「チーズケーキ」です。

コクがあって、美味しいですね。珈琲にぴったりといった感じでした。

 

「キリマン」をすぐ飲んでしまいましたので、「アイスコーヒー」もお願いしました。

素敵なグラスに入って届きました。

「ストロー」をつけないのが、基本のようですが・・・・・

「アイスコーヒー」のために「チーズケーキ」を少し残しておきました・・・・・

 

「ストロー」もお願いしました。

「ペルー」と「ブラジル」のブレンドを深くローストしてあるそうです。

飲みやすい美味しい「アイスコーヒー」でした。

 

「焙煎機」はお店の裏の方に置いてあるそうです。

「南千住」の老舗「バッハ」さんで修業されたとのこと・・・・・丁寧なピッキングで癖のない珈琲を淹れられています。

女性のお店らしく、置かれているものも可愛らしいものでした。

 

帰りに「お車でお見えでしたか?」と聞かれましたので、「近くのコインパ-キングに停めました。」と答えましたら・・・・・

「すぐそこの『黒田履物店』の向かいに2台停められる駐車場があります。」とのことでした。

 

「黒田履物店」はこの建物

 

向かいの駐車場です。

「赤〇」の2か所に置けるようです。

 

次回は、こちらを利用させてもらおうと思います。

 

 

ネットにありました記事です。