今日は、定休日でした。

 

中学時代の友人二人と、また、保谷の「バンカ」さんに出かけてきました。

 

自宅を出て、友人二人を途中で拾い、2時半頃の到着でした。

「手網焙煎珈琲」と看板にあります。

 

佇まいのある入り口ですよね。

 

開店してすぐでしたので、お客さまもわずかでした。

3時を過ぎる頃から、どんどんとご来店する方が増えました。

「JBL」のスピーカの前の方です。

 

奥の方の席に座りました。

左が「S君」で、右が「N君」

楽しそうにジャズ談議が始まりました。

 

「N君」は、ブレンドコーヒー

 

「S君」は、アメリカンコーヒーと・・・・・

どちらも「ネルドリップ」で淹れられているようです。

 

「チーズケーキ」のセットでした。

 

私は、「アイスコーヒー」をお願いしました。

 

少し苦めですが、美味しい「アイスコーヒー」ですね。

 

「アイスコーヒー」は、すぐ飲んでしまいましたので、今度は「ブレンドコーヒー」をお願いしました。

やや濃い目の、でも飲みやすいコーヒーですね。

 

 

「S君」が、持参したCDをかけていただきました。

「Benny Carter」の 「Live And Well In Japan!」というアルバムです。

トランペットの「Cat Anderson」が良いですね。

 

「N君」が、持参した「Bud Powell」の「The Scene Changes」です。

懐かしいアルバムですが、オーディオ装置が違うとまた感じが変わりますね。歯切れの良いドラムが印象的でした。

 

 

いつの間にか、アルバムが変わりました。

トランペットの「Ruby Braff」の「Ruby Braff !!」というアルバムです。

初めて聴くアルバムでした。

 

今度は、オルガンの「Jimmy Smith」の「Softly As A Summer Breeze」というアルバムです。

雨の季節にぴったりのジャケットですね。

 

続いてこんなアルバムも・・・・・初めて聴くアルバムでした。

テナーサックスの「Tubby Hayes」の「Return Visit!」というアルバムです。

これも初めて聴きました。

「Roland Kirk」も参加しています。

 

2時半頃の入店で、4時までおしゃべりをしながらいろいろなアルバムを聴きました。

 

真空管アンプと「JBL」の組み合わせ・・・・・少し古いジャズにぴったりのようです。

 

友人二人も楽しそうでした。

 

また、機会がありましたら、三人で出かけたいですね。