昨日、出かけた「日光・中禅寺湖」は、風があり肌寒かったです。
毎時30分発の遊覧船に乗りました。
湖1周が、約1時間。
「船の駅中善寺」→「菖蒲ケ浜」→「大使館別荘記念公園」→「立木観音」→「船の駅中善寺」と回ります。
昨日は、風がありましたので「大使館別荘記念公園」は桟橋に横着けできないので、通過となりました。
楽しみにしていました「八丁出島」を船から見てみたいと思いました。
この画像は、空から撮ったものをネットからお借りました。
テレビの中禅寺湖の紅葉の紹介でもよく見る「八丁出島」です。
「八丁出島」に遊覧船が近づきます。
「八丁出島」は、綺麗に紅葉していました。
遊覧船が、「八丁出島」の先端を回ると、遠く「男体山」が見えました。
「大使館別荘記念公園」の桟橋近くには「イタリア大使館別荘」が見えます。
その隣は、「英国大使館別荘」です。
「大使館別荘記念公園」の桟橋で降りたかったのですが、風が強くて観光船を停められないので、先の「立木観音」で降りました。
遊歩道を戻って「英国大使館別荘」に向かいました。