昨日は、定休日でした。

 

かみさんが、是非とも行きたいと言っていました「田中 一村 展」に出かけてきました。

 

「東京都美術館」は、「上野動物園」の隣でした。

 

既に見に出かけた息子から、「9時半の開館時間を目指していかないと人がいっぱいだよ!」と聞いていましたので早めに出かけました。

9時40分頃の到着でしたが、ネットで予約を入れておりましたので、すぐに入れることが出来ました。

65歳以上は、割引になりますので「運転免許証」を提示しました。

 

中に入りますと、すでにかなりのお客さまでしたが混みあうほどではありませんでした。

 

もちろん撮影は禁止ですので、外の掲示をパチリ!!!

 

 

約300点の作品だそうです。

展示されているものには、「個人所有」と書かれているものが多数ありました。

それらを集めるのは、さぞ大変だったと思います。

「鳥」や「魚」、「昆虫」、「植物」など自然を描いたものがいっぱいあり、どれも迫力があり驚きでした。

久しぶりの美術展でしたが、感動ものでした。

 

一度、奄美大島に出かけてみたくなりました。