息子が、急に「大阪へ行ってくる!」と、日曜日に出かけました。

 

日帰りで、夜帰ってきましたが、その時のお土産がこの「豚まん」でした。

 

保冷剤が入った手提げ袋です。

新大阪駅で買ったそうです。

 

箱には、「4個」の「豚まん」が入っています。

 

「豚まん」の裏側は、紙ではなく「経木」が、張り付いていました。

 

ひとつひとつ手作りだそうです。

コンビニで売っている「肉まん」よりも、一回り小さいでしょうか・・・・・

 

今日のお昼ご飯で頂きましたが、かみさんが作った「野菜スープ」と一緒でした。

 

食べてみますと・・・・・

「皮」は、もっちりとしていて、なかなかのおいしさ。

中身の具は、味が丁度良く、ザクっとした感じがいいですね。

 

京都へ出かけた折に「京都駅」でもこの「豚まん」を売っているのを見ますが、お客さまが長い列を作っていて、いつもお店の前を素通りでした。

息子の話では、新大阪駅では、すぐ買えたそうです。

 

あちこちの「肉まん」を食べましたが、この「豚まん」も美味しいですね。