「キアゲハ」の幼虫が、1頭になってしまいました。久しぶりに「キアゲハ」の幼虫を見てみましたら、何と1頭になってしまいました。1頭残ったものは、約2センチほどに大きくなってます。脱皮をしたのでしょうか、黒から緑っぽくなっています。しかし、同じように大きくなっていたもの、まだ小さかったもの、いったい何処へ行ってしまったのでしょうか?鳥などに食べられてしまったのでしょうか?不思議です。何とかこの1頭だけは、大きくなって「蛹」になってほしいです。