先日から、「キアゲハ」が何度もやって来ていました。
やって来たのが、この「アシタバ」の葉っぱです。
今朝、よく見てみましたら・・・・・
こんな「白い」卵が見つかりました。
こちらには、三つ。
こちらには、ひとつ。
近くの葉っぱには、こんな「幼虫」も見つかりました。
体長約2mmほどの濃い茶色です。
白い縞が一本見えます。
「1齢」でしょうか・・・・・
近くの葉っぱに開いた穴は、幼虫が食べた跡のようです。
「アシタバ」の葉をどんどん食べて大きくなってくれると嬉しいのですが・・・・・