今日は、定休日でした。

 

入間市の「さいたま緑の森博物館」の日曜観察会に出かけてきました。

 

管理棟の周りは、静かでした。

雑木林の緑も、だいぶ濃くなってきました。

管理棟が、見えなくなりそうです。

 

天気は、昨夜の雨がやんで蒸し暑かったですが、小さな昆虫類がいくつか姿を現しました。

 

胴に黄色の線が見える「カノコガ」です。

 

「モリチャバネゴキブリ」のようです。

 

「オオツノカメムシ」のようです。

 

「チャイロクチブトカメムシ」のようです。

 

「クサギカメムシ」の幼体のようです。

 

「ヒゲブトグンバイ」のようです。

 

「ミスジガガンボ」のようです。

 

「ツマグロオオヨコバイ」です。

 

「キタキチョウ」のようです。

 

「セスジナガカメムシ」のようです。

 

「トホシテントウ」です。

 

「シロコブゾウムシ」です。

 

「キマダラミヤマカミキリ」のようです。

 

少し小さいので、「イノコヅチカメノコハムシ」でしょうか???

 

「ハスジカツオゾウムシ」でしょうか???

 

「ミスジチョウ」です。

 

「ひらの丘」に「ウマノスズクサ」の花が咲いていました。

茶色でラッパのような形です。

 

その「ウマノスズクサ」の葉の裏にこんな幼虫が・・・・・

「ジャコウアゲハ」の幼虫です。

 

観察路の土の上に光るものがありました。

近寄って、カメラを向けると・・・・・「タマムシ」です。

でも、死んでいます・・・・・残念!!!

 

今日の観察会は、いつもと違うコースを歩きました。

 

蒸し暑かったのですが、樹の下に入るとそれほどでもなく、楽しく歩くことができました。

嬉しいことに「昆虫」の類が姿を現したことです。

でも、小さなものが多くて・・・虫眼鏡が活躍しました。

 

明日は、植物を記事にしようと思います。