愛車の「ヴェゼル」君の1年点検で、いつもお願いしていますディーラーさん「ホンダ Cars 埼玉中越谷レイクタウン駅東店」さんに出かけてきました。

9時半の予約で、点検項目の説明があり「エアコン・フィルター」の交換を別途お願いしました。

代車をお借りできるので、助かります。

お借りした代車が、この軽自動車です。

 

自宅に帰ってきました。

「HONDA・Nbox」です。

四角い形ですね。

 

後も直角にすっぱりとカットされています。

「CUSTOM」というグレードです。

 

何と「1700km」ほどしか走っていない「新車」ですね。

 

ハンドルも「革巻き」で、ハンドルには色々なボタンが・・・「オートクルーズ」も付いています。

 

大きな画面のナビもあり、スマートフォン用充電端子もあります。

 

ボンネットの中には、かわいいエンジンが・・・・・「DOHC」のエンジンのようです。

 

後部座席に座ってみました。

私の短い脚ですが、運転席の背もたれとこんなに間隔があります。

足を組むことも出来そうです。

 

後部座席の窓には、こんな日除けのサンシェードもあります。

 

最近、「軽自動車」が売れていると聞きますが・・・・・これだけの装備がなされているのですから・・・・・昔の「軽自動車」とはだいぶ趣が違いますね。

 

「HONDA」でも、この「Nbox」が一番売れているようですね。

 

追記:

「タイヤ」と「バッテリー」のチェック結果

今、「冬用タイヤ」を履いていますが、交換時期のようです。
今年の秋口に交換しようと思います。
「バッテリー」は、もう少し持ちそうです。