今日は、寒いですね。
お昼頃から、「松伏町」は雪が降り出しました。
今日は、定休日ですので、ゆっくりと「お昼ご飯」を食べましたが、午前中近くのスーパーで買い物をしたとき「茶碗蒸し」を見つけました。
寒いので、暖かい「茶碗蒸し」は美味しいですよね。
さっそく、二つ買いました。
「具だくさん茶碗蒸し」です。
この「茶碗蒸し」の容器、良く見ると何かに使えそうです。
プラスチック製なので、加工もしやすそうです。
と言う訳で、底にドリルで「穴」を開けてみました。
小さな植物用の「植木鉢」として使えそうです。
底には、水が抜けるような切り欠きもあります。
かみさんは、「スミレ」を植えると言っております。
私は、「多肉植物」を植えてみようかと・・・・・