今日は、1月5日。

 

越谷市の「久伊豆神社」へお札を頂きに出かけました。

 

昨年は、三が日に伺いましたが、今年はさぼって今日になってしまいました。

さすがに三が日と違い、お参りする人は少なかったです。

 

長い参道を歩いて・・・・・

 

両側には、屋台の店が出ています。

「バナナチョコ」や「たこ焼き」、おなじみの「焼きそば」・・・・・

今日は、暖かかったので店番の人も楽そうですね。

 

社殿が見えてきました。

三が日には、ここは人人人で一杯で、前に進むのも大変でしたが、今日はすいすいと・・・・・

 

お参りを終えて、新しいお札を頂いて、帰りに境内の「池」の周りを一回りしました。

池の鯉も、日差しが柔らかなのか、のんびりと泳いでいるようでした。

 

頂いてきましたお札を貼って、また一年何事もないことを祈りました。