今日は、定休日でした。

 

朝から天気も良いので、前橋市のジャズ喫茶「木馬」さんに出かけてきました。

家を出て、約2時間40分。
4度目でしょうか・・・・・
群馬大学付属病院のすぐ近くにあります。
一戸建ての建物です。


1966年からやっておられるお店です。50年以上も続いているんですね。


お店に入ると、奥に置かれています「Altec・A7」が、目に入ります。

相変わらず、元気な音が流れていました。

 

「ブレンドコーヒー」が、届きました。

写真とブログもお願いしました。

 

こんな飛行機も飾られています・・・・・「水上機」のようです。いい感じですよね。

 

いつも、良いなぁ!と思っています「アクリル製」の「ALTEC」のイルミネーションです。

弊店にも欲しいと、オークションなどで探していますが、見つかりませんね。

 

バックバーには、レコードが並んでいます。

マスターのお話では、枚数を減らして、オリジナルの物を集めておられるとか・・・・・

 

入店した時にかかってました「Jazz At The Hollywood Bowl」です。

初めて聴くアルバムです。

「Ella Fitzgerald」と「Louis Armstrong」の歌声が聴こえます。

 

再生装置がこちら・・・・・手前が、プリアンプで、「マッキントッシュ C22」

奥が、パワーアンプで、やはり「マッキントッシュ 240」のようです。

 

レコードプレーヤーは、2台を使い分けのようです。

 

手前のカートリッジをアップで撮らせて頂きました。

「SHURE  M44-G」のようです。

ガチッとした音色で、ジャズにぴったりのようです。

 

レコードが、変わりました。

「Bud Powell」の「The Amazing Bud Powell Vol. 5」ですね。

「モノラル盤」のようです。

 

次のアルバムは、「JAZZ AT THE PHILHARMONIC in Europe」ですね。

これも、初めて聴くアルバムです。

「Dizzy Gillespie」のトランペットに、「Leo Wright」のアルトサックスが面白いですね。

 

「ミルクティー」をお代わりしましたが、写真を撮るのを忘れてしまいました。

 

最近は、「カレー」や「ケーキ」などは、やっておられないようで飲み物だけのメニューのようです。
 

約1時間半・・・・・歯切れのいい音でJAZZを聴くことができました。

 

 



 

「木馬」さん


住所:群馬県前橋市下小出町 2-1-12
営業時間:12:00~22:00
定休日:火曜日
TEL:027-231-6520

 

「食べログ」さんです。