昨日は、定休日でした。
大分寒くなったので、早くしないと紅葉も終わってしまうと、ネットで良さそうな場所を探しました。
車で、1時間ちょっとで行けるところに足利市の「織姫公園」がヒットしました。
小高い丘の谷が「もみじ谷」と呼ばれ、道の両側に「もみじ」の紅葉が見られるようです。
駐車場に車を停めて、この「もみじ谷」と書かれた坂を降りていきました。
「谷」の両側に「もみじ」が、紅葉していました。
ただ、少し見どころを過ぎているようで、茶色になり始めていました。
小さな子どもを連れた親子連れもありました。
こんな赤い「実」もありました。
整備された道を歩くこと、約30分。
意外と、早く回れてしまいました。
昨日は、風が強く寒い日でした。
我が松伏町は、田園地帯にあり平らな土地ですが、小高い丘など起伏に富んだところは、変化があって良いですね。
足利市のホームページです。
織姫公園を紹介します | 足利市 公式ホームページ (city.ashikaga.tochigi.jp)