かみさんが、「栗」をたくさん買ってきました。
「茨城県産」の「栗」だそうです。
大きなのもありますね。
買ってきましたが、すぐには食べないようです。
「新聞紙」に包んで・・・・・
ビニール袋に入れて・・・・・
冷蔵庫で保管のようです。
「栗」は、暗くて温度の低いところに保管しておくと、「甘味」が増すそうです。
この「栗」は、「栗ご飯」を炊くために買ってきたそうです。
早く「栗ご飯」を食べたいのですが・・・・・もう少しの辛抱ですね。
ちなみに「栗」の生産県のデータです。(2020年)
1位 茨城県 3790t
2位 熊本県 2430t
3位 愛媛県 1540t
4位 岐阜県 814t
5位 長野県 583t
6位 埼玉県 579t
7位 宮崎県 559t
8位 山口県 551t
9位 兵庫県 456t
10位 栃木県 396t
なんと、我が埼玉県が6位とは・・・・・嬉しいですね。