私は、腰痛もちです。
この商売は「立ち仕事」なので、時々痛みが出てきます。
そんな状況ですが、先日ご来店いただいたお客さまから、「すぐそこの『嵐の湯』は、効きますよ!」と教えていただきました。
その方も、「腰痛」で辛い思いをしておられるようです。
今日は、定休日でしたので、思い切って出かけて見ました。
我が家から、歩いて2~3分のところです。
かみさんと二人で出かけました。
詳細は、お店のホームページにありますが、「岩盤浴」とよく似ています。
「岩盤浴」は、石の板のうえに横になるのでしょうが、こちらは「薬石浴」といって温められた小さな石が敷き詰められているところに横になるパターンでした。
まず、「シャワー」で体を洗って、「薬石」に「7分」、出て「10分」休んで、また「薬石」に横になる・・・・・を4回繰り返しました。
休んでいるときには、水をペットボトルに半分ほど飲みます。
なにしろ「汗」が湧き出ます。
4回繰り返したら、10分ほど休んで、また「シャワー」を浴びて・・・・・おしまい。
約2時間弱、かかりました。
驚くほど「汗」が出ました。
血液の循環が良くなり、「免疫効果」も上がるようです。
すぐ近くですので、何度か通ってみようと思います。
お店のホームページです。