先日「Windows10」に変えて、「Linux Mint」をインストールしました「ASUS:L200H」ですが、日付が変なんです。

 

2023年9月18日に撮った画像ですが、「3月20日」となっています。

 

「BIOS」の画面で確認しましたら、こちらは「2012年1月1日」となっています。

 

「時刻と日付の設定」画面で、修正しましたが、電源を落として、電源アダプターを外すと、また狂ってしまいます。

 

「ASUS」のコールセンターに電話で確認しましたら、「ボタン電池」が切れてしまっているのでは・・・・・とのことでした。

「サービスセンター」に送り、見てもらうだけで10000円以上かかり、電池の交換は、更にプラスされると・・・・・

 

それでは、自分でやってみようと、裏蓋を外してみました。

どうやら、この「赤・白・黒」のケーブルの先に「ボタン電池」があるようです。

 

そこは、この「黒いスピーカー」の下のようですので、スピーカーを外せば簡単!!!

ところが、このスピーカーが外れません。

以前、別のノートパソコンの裏を外した時には、簡単にスピーカーを外すことが出来たのですが・・・・・

裏から「ネジ留め」されているのでしょうか???

簡単に考えていましたが、壁にぶつかってしまいました。

 

どなたか、この「ボタン電池」を取り出す方法をご存じの方、いらっしゃいますか???

教えていただけますと、ありがたいのです。

よろしくお願いいたします。