本棚を整理していましたら、本の間からこんな薄い「ノートパソコン」が出てきました。
裏側のシールを見てみましたら「ASUS:L200H」となっていました。
昔、古くて性能が悪いスマートホンを使っていた時に、旅先でブログを更新するのに使っていたと思います。
薄くて持ち運び便利だったのを思い出しました。
電源をつないで、立ち上げてみました。
少しモッサリとした感じですが、「Windows10」が立ち上がりました。
システムを見てみましたら
CPU:Intel Atom x5ーZ8300 CPU:1.44GHz
RMA:2.00GB
HDD:32G eMMC
Windows10Home:バージョン 1902
やはり、CPUの処理速度も遅く、メインメモリも少ないので、動きが悪いですね。
もともと、Windows10も古いバージョンだったと思いますので、もう少し軽かったかもしれませんし・・・・・
さて、この「ASUS」をどうしようか???
軽い「Linux」へ乗り換えも良いかもしれません。
ただ、「Linux」は、昔々「Red Hat」を少し使ったきりですので、もう忘れてしまいました。
最近は、ほとんどパソコンをいじることがなくなりましたので、遊べそうです。