毎日暑い日が続いていますが、今日のお昼ごろから急に曇って雨が降ってきました。
久しぶりのお湿りで、庭の草花も嬉しそうです。
そんな中、葉っぱの下に花が咲いているのを見つけました。
「綿」の花が見えます。
白くて少しクリーム色のような感じの色です。
5枚の花びらです。
花が散って見 実になるとこんな風です。
昨年の「綿の実」です。
弾けて、中からあのふわふわした「綿」が顔を出しています。
綿には、するどい棘があります。
この「綿」を栽培し、収穫するときに、この「棘」で大変つらい思いをしたようです。
ジャズは、綿花畑で働いていた労働者が歌った歌から発展していったともいわれているようです。
綺麗な白い花ですが、辛い歴史もあったようです。