今朝、庭の掃除をしていて、見かけない「蜘蛛」を見つけました。

 

背中に大きな模様があります。

 

ネットの「画像検索」で探しましたら、「ヒラタグモ」と言うようです。

 

白い模様が、くっきりしています。

その白いところには、小さなつぶつぶが見えます。

大きさは、1cm程でしょうか・・・・・

 

こちらが「巣」です。

綿を引き延ばしたような感じです。

ネットには、2重になっていて、その隙間に潜んでいるとありました。

 

古い家屋などに生息するとありました。

 

私は、初めて見る「蜘蛛」でした。

 

まだまだ知らない生物がたくさんいるんですね。

 

PS:この蜘蛛のすぐ近くに「ヤモリ」もいました。

久しぶりに姿を見ました。

写真に撮ろうとしましたが、ちょろちょろっと石の隙間に潜り込んでしまいました。