夕べ、ライブに出かけました中野の「Sweet Rain」さんで、「菅野 浩」さんの演奏を聴きました。

休憩時間にお使いの楽器を見せていただきました。

菅野 浩 さんがお使いの「アルトサックス」を、ネットで調べてみましたら「YAMAHA」の「YAS-82ZWOF」というモデルのようです。

 

昨夜お使いになっていました「マウスピース」ですが、白くてあまり見たことのない形状ですね。

「菅野 浩」さんにお聞きしました

何でも「3Dスキャナー」で形状を取り込んで、「3Dプリンター」で形を作った物のようです。

出来上がった物を削ったりして、音を追い込んでいったとのこと・・・・・

原材料は、歯医者さんで使う「レジン」とのこと・・・・・

やや太めに仕上がっていますが、「リガチャー」は、「石森楽器」さんの物だそうです。

 

「マウスピース」で、音の感じが変わってくるのでしょうが、昨夜聴いた感じでは、なかなかいい感じでした。

 

「コロナ」で、なかなか外での演奏する機会がなかった時に、アイデアを思い浮かべておられたようです。

 

「菅野 浩」さんは、本当に「アルトサックス」が、お好きなんだなぁ・・・と感じました。

 

 

「菅野 浩」さんの「Website」にマウスピースのことが書かれていました。