我が家は、よく越谷市大袋の「角上魚類」さんに出かけます。

 

もちろん「お魚」も目当てですが、すぐ隣の「ヴェルジェ」さんにも寄って、野菜やお肉を買うことがあります。

 

先日、こんな物を見つけました。

「そら豆」です。

「さや」が、空に向かってつくため「空豆」と言われるとか・・・・・

また、飲み屋さんでは「天豆」と表示している場合も多いですね。

 

この「そら豆」、「お徳用」です。

「新潟県産」というのは、初めて見ました。鹿児島県産、宮崎県産、千葉県産はよく見かけますが・・・・・

 

さっそく、茹でて「一番搾り」のお供に・・・・・

今年初めての「そら豆」です。「初物」ですね。

 

季節感のあるもので「一杯」は、本当に美味しいです。

 

次は「枝豆」になりそうですが・・・・・