昨日の「朝日新聞・朝刊」の「埼玉版」に、こんな記事がありました。

 

さいたま市浦和区の男性(72歳)が、約4400万円の詐欺被害に遭ったという記事です。

 

 

インターネットを閲覧していて突然「ウイルスに感染しました」と、大きなブザー音と共に表示され、画面に出てきた電話番号に電話をしてしまったようです。

 

これと同じ現象が、お客さまにもあって、電話をしてしまい、コンビニで「Amazonギフト券」を買うように指示されたそうです。

 

また、大きなブザー音が後ろでしている状態で、私に電話をしてきて「どうやったらいいの?」と聞いてきた友人も有りました。

 

私が、外出中の時には、お持ちの「スマートフォン」の検索窓に「パソコン ウイルスに感染」とか、文字を入力して対処方法を見つけるようにお願いしています。

 

巧妙な手口で、騙してきます。

慌ててしまいますから、まず一呼吸!

おかしいなと思うことが大事です!・・・・・そして、誰かに相談。

騙されないようにしましょうね!