今日は、朝からいいお天気です。

 

ずっと気になっていました「ヴェゼル」君の「冬タイヤ」を「夏タイヤ」に交換しました。

 

以前、4月に雪が降ったことがありましたので、「夏タイヤ」への履き替えは、4月にしようとしていました。

 

さすがにもう大丈夫かと、今朝道具を出して作業を進めました。

 

「パンタ・ジャッキ」と「十字レンチ」。そして「汎用ホイール」用のナットです。

ホンダ車の純正ホイールは、ナットの形状が違います。

 

「夏タイヤ」に履き替えました。

 

「冬タイヤ」は、11月ごろまで家の裏に保管です。

 

いつもお世話になっています「タイヤ館・越谷店」さんで、「空気圧」と「増し締め」をお願いしました。

無料で点検していただき、タイヤも奇麗に拭いていただきました。

テキパキとした対応が、うれしいですね。

 

約1時間半のタイヤ交換作業でしたが、毎回しんどくなっています。

 

若いころは、へっちゃらでしたが、最近は、足腰が痛くて、タイヤの重さも響きます。

 

やはり、年を取ったということですね。