先ほど、「宅急便」で、「デコポン」が、届きました。
「不知火」と書かれています。
「不知火(しらぬい)」とは「清美」と「ポンカン」を組み合わせて作られた、「ミカン類」と「オレンジ」の交雑種の総称だそうです。
「デコポン」は、「不知火」の一種なんだそうです。
「不知火」は品種名で、「デコポン」は、「熊本県果実農業協同組合連合会(JA熊本果実連)」の登録商標で、「不知火」のなかでも一定の基準を満たしたものだけを「デコポン」と呼ぶそうです。
段ボールを開けると、たくさん並んでいます。
「ヘタ」が膨れた「デコポン」です。
送っていただいたのは、以前「LUXKITーA3600」を修理してくださった方です。
最近は、「節電」のためお休みしていますが、月に一回の「ジャズCD鑑賞会」では、時々登場します。
頂いた「デコポン」は、「ヨーグルト」のお供でいただこうと思います・・・ありがとうございました!