私は、「エクセル」で作った「表」などを「画像」としてブログなどに貼って使うときに、いつも「スクリーンショット」から加工して使っていました。

 

今回も、「メニュー表」を「エクセル」で作りましたが、「jpeg画像」にする良い方法はないかと、ネットで検索しましたら、その方法が見つかりました。

この「画像」もその方法で作ったものです。

 

その便利な方法が書かれているサイトです。

いくつか「ポチ」をしなければなりませんが、綺麗な「画像」で保存でき、加工も簡単でしたよ。