一昨日、千葉県千倉のお花畑を見に行った帰りに、鋸南町の佐久間ダムの「河津桜」も見てきました。

 

農業用のダムとのことです。

ダム湖のまわりに「河津桜」や「梅」が咲いていました。

 

 

近くで見ると、ピンクの可愛い花です。

 

「梅」も、ちょうど咲き始めていました。

 

「白」の梅です。

 

良い匂いが、あたりに漂っています。

 

少しピンクがかった白い花です。

 

「河津桜」というと、伊豆の「河津町」を思い浮かべます。

あちらは、川沿いに「桜並木」になっていましたが、こちらは、ダム湖の斜面に植えられていました。

 

わが町「松伏町」にも、「ソメイヨシノ」の桜並木が川沿いにありますが、色は「河津桜」のピンクが可愛いですね。