昨日、何の気なしに「BSプレミアム」を見ていましたら、15分番組ですが面白い番組に出会いました。
「超入門!落語THE MOVIE ミニ」とあります。
急いで、録画をしました。
ふだん想像で楽しむ落語の演目を、落語家の語るはなしに合わせてあえて映像化。
完璧なアテブリ芝居をかぶせてみたら・・・・・
昨日の「演目」は、「そば清」という話でした。
時は、江戸。蕎麦屋で世間話をしている客連中は、見慣れぬ男が大量の盛りそばを食べる様子を見て非常に感心し、男に対し、男が盛りそばを20枚食べられるかどうか、という賭けを持ちかける。男は難なく20枚をたいらげ、賭け金を獲得する。
それから、どんどんエスカレートし・・・・・
声は、この「柳家 喬太郎」さんで・・・・・
演ずるのは、こちらの面々・・・・・
「話」と「口」が、ピッタリ合ってなかなか面白いです。
何人もの登場人物が、本当に演じているように話を進める落語家の「技」に改めて感心しました。
再放送のようですが、次回は、1月31日のようです。
演目は、「はてなの茶碗」のようです。
楽しみに録画の予約を入れました。