息子が、「Go To Eat キャンペーン・Tokyo」の食事券を持っているので、家族で食事に出かけてみました。
目白の「椿山荘」を予約してありました。
あいにく「山手線」が、「渋谷駅」の工事で運休していました。
そこで、自宅から車で出かけました。
日曜日ということもあったのでしょうか?約1時間で到着!
12時の予約でした。
和食の「みゆき」というところでした。
お昼時でしたので、ほぼ満席・・・・・家族連れの方が多かったですね。
窓際の席に案内されました。
庭がよく見える席でした。
とりあえず「ビール」で乾杯。
車ですので「ノンアルコール」でした。
料理は、すぐに届けられました。
「先付」・・・・・イカの和え物です。
「吸物」・・・・・白魚の真丈です。
「造り」・・・・・「鮪」と「鯛」ですね。
「蓋物」・・・・・牛肉と冬野菜の旨煮です。
「焼物」・・・・・ブリの大葉味噌焼きです。
「蒸物」・・・・・鰆の蒸しものです。
「食事」・・・・・梅ちりめんおこわです。
「甘味」・・・・・苺のムースです。
全部で、8品。
テンポよく運ばれてきました。
息子には、少し「少量」だったかもしれませんが、かみさんと私には、ちょうど良い量でした。
普段、外で食べるときには、「イタリアン」が多いのですが、「和食」もいいですね。
約1時間のお昼ご飯でした。
終わって、庭を歩いてみることに・・・・・
まだ、モミジの紅葉が、残っていました。
小高い丘の上には、「三重塔」が・・・・・
庭を巡る道は、上り下りがありました。
「武蔵野台地」の縁になるようです。
すぐ近くには、「神田川」も流れていました。
年の初めに、家族で食事ができるのはうれしいですね。
「Go To Eat キャンペーン・Tokyo」の食事券を有効に使うことが出来ました。