昨日、年末の買い物で「伊勢丹浦和店」に出かけました。

 

久しぶりの「浦和」でしたが、駅の周辺がかなり変わっているのに驚きました。

「浦和駅・西口」の交番の近くがそっくり建物が壊されて「再開発」が行われているようです。

 

そんな駅周辺ですが、この「喫煙スペース」にも驚きました。

駅のロータリーにありますが、「喫煙スペース」の周りをきちんと「アクリル板」で囲ってあり、近くを通ってもタバコの煙を感じません。

 

お昼時でしたが、中で何人もの方がタバコを吸っておられました。

 

この「喫煙スペース」は、優れものですね。

アクリル板なので、陽もさし込んで明るいスペースになっていました。

「浦和」は、住みやすい街と言われますが、こんなところにも訳がありそうです。