昨日は、定休日でした。
お客さまから、「寄居町にジュークボックスが、置いてある喫茶店が確かあったと思いますよ。」とお話を頂きました。
予め、電話をして「ジュークボックスが置かれていて、音が出るのか?」確認して出かけて来ました。
「寄居町」は、「秩父鉄道」、「東武・東上線」そして「JR八高線」と3つの鉄道の駅「寄居駅」があります。
その「寄居駅」です。
駅前は、整備が行われていました。
駅のすぐ近くには、「商業施設」があるようです。
目的の「ジュークボックス」がある「喫茶店・横浜屋」さんです。
駅から車で、すぐでした。
「喫茶店」ですが、「らーめん」もあるんですね。
お店は、昔懐かし感じです。
奥の方には、バーカウンターの感じです。
入口を入ってすぐ右にお目当ての「ジュークボックス」が置かれていました。
「ジュークボックス」の上の方に、ドーナツ盤の「レコード・ジャケット」が飾られていました。
「ジュークボックス」は、外観が綺麗に手入れされているようですね。
この機種は、「ワーリッツァー社製」のようですね。
先日伺いました北浅草の「喫茶店・CisZ」さんの物と同じような感じですが、マークの「字」が違いますね。
お店のママさんにお願いして、鳴らさせて頂きました。
「2曲・100円」でした。
選んだ曲は、「The Sound of Silence」です。
少し音量が、小さいですが「ジュークボックス」の雰囲気は十分ですね。
ママさんのお話では、一度メンテナンスをして頂いたことがあるそうですが、その会社がまだあるのか分からないそうです。
お店は、約40年続けておられるようです。
これからも、お店も「ジュークボックス」も元気で続いて欲しいですね。