息子当て 宛で、福島県郡山市からこんな「プレゼント」が届きました。
23日(祝日)6時30分頃から「Zoomで飲み会」いかがでしょうか?
段ボールの箱を開けると「たべてみっせ」と書かれた箱が出てきました。
「こおりやま物産品」のようです。
中に手紙も同封されていて「郡山市内周遊観光スタンプラリー」の商品当選者 さま・・・とあります。
以前、息子が参加した時に応募したのでしょう。
箱の蓋には、「高柴デコ屋敷」と「猪苗代湖」の謂れが書かれていました。
箱の中は、たくさんの商品でいっぱいです。
「うつくしまエゴマ豚カレー」と「福島牛ビーフカレー」
どちらも「レトルトパック」ですね。
「カリカリ食感・山くらげ」と「ふっくらやわらか・キムチメンマ」
「元祖・郡山ブラック・中華そば・ますや」と「山菜ご飯の素」
「食べる・オリーブオイル」と「食べる・和風ごま油」
どれも、地域の特産品のようですね。
地域の市町村では、その地域を知ってもらうためにいろいろと趣向 思考を凝らして催しを行っているようです。
特に、東北地方は「3.11」からの復興も有り、力を入れておられるようです。
弊店のお客さまも「東北のジャズ喫茶」を重点に回っておられる方も有ります。
少しでも、協力したいですね。