先日出かけました「日光・中禅寺湖」の湖畔にある「英国大使館別荘」にも立ち寄りました。
と言うよりも、こちらが目的でした。
弊店のお客さまで、何年か前にお亡くなりになった「K谷 さん」に教えていただいた場所です。
よく「仕事に疲れると、中禅寺湖畔にある英国大使館別荘のベンチからのんびりと目の前の中禅寺湖を眺めに出かけたよ!」とおっしゃってました。
それから、私も何度かこの「英国大使館別荘」と、もう少し奥にある「イタリア大使館別荘」に出かけてのんびりとした時間を過ごすことがあります。
「立木観音」の先の「歌が浜駐車場」に車を停めて、この小さな階段を登って湖畔に沿った道を10分程歩いて行きます。
だいぶ落ち葉が溜まっていました。
途中、湖が見え隠れします。
黄色い紅葉が奇麗でした。
やがて、こんな門が見えますと、そこが「英国大使館別荘」です。
この一体 あたり一帯が、公園になっているようです。
ガラス窓が湖の方に向いた2階建てです。
入場料(300円)を払って中に入ります。
2階のガラス窓から紅葉の中禅寺湖が見えます。
2階には、カフェがあって、そこでお茶をすることにしました。
「ティールーム 南4番Classic」と言うようです。
お客さまがいっぱいで、20分ほど待ちました。
壁には、こんな絵や・・・・・
ティーセットなども飾られています。
お願いしました「スコーンと紅茶のセット」です。
「金谷ホテル」さんのお店ですね。
紅茶は、こんな「ポット」に入って来ました。
上半分が、「ポット」で、下半分が「カップ」ですね。
「イングリッシュブレックファースト」の淡い色がいいですね。
「スコーン」と、なぜか今回は「ケーキ」でしたが・・・・・
一緒に添えられている「栃木県産ストロベリー・ジャム」と「クロテッドクリーム」です。
「スコーン」を二つに割って、それぞれつけてみました。
この「スコーン」が美味しいですね。
待ち時間を含めて、小一時間。
元来た道を戻りました。
中禅寺湖を進む観光船の「汽笛」の音が聞こえたりしますが・・・・・静かな「湖畔」ですね。
人が混まない時期には、のんびりするのにいい場所のように思います。