今日、アマゾンに注文していました「液晶パネル」が届きました。
10月25日(火)に注文していました・・・・・早く届かないかとずぅ~っと待っていました。
どうやら「上海」から届いたようです。
こんな段ボール箱で届きました。
中は、プチプチを何重にも巻いてありました。
プチプチを取ると、こんなパネルが出てきました。裏側です。
表側は、段ボールで覆ってありました。
「黒丸」が出来てしまい、取り外した「液晶パネル」が、左です。
裏側の形状が少し違いますね。
この金色のコネクターに挿して・・・・・
黒いテープをきちんと張り付けて・・・・・
「液晶パネル」を固定するネジですが、小さなもので穴がずれてしまいセットするのに一苦労でした。
仮組ができたところで、電源を入れてみました。
奇麗な画面が現れました。
取り換える前の「液晶パネル」にあった「黒丸」ですが・・・・・
綺麗に無くなりました。
「液晶パネル」の交換で、間違えなかったんですね。
CPUの「グラフィック」関連の不具合で無く、「液晶パネル」の損傷だったわけですね。
画面が、いまひとつくっきりしないのは、液晶の上に保護シートがかかっているからでした。
この端を摘まんで・・・・・
保護シートを剥がしました。
液晶画面の周りの「枠」をパチンパチンとはめて・・・・・はい!完成です。
10年以上前の「ノートパソコン」ですが、「液晶パネル」を交換したことで、「黒丸」も無くなり、「HDD」から「SSD」に交換したことで、動作も早くなりました。
明日、依頼主にお渡しすることになりました。
きっと、喜んでいただけると思います。
「Windows10」のサポートが終了する「2025年」まで、元気に使えることと思います。