かみさんのお友だちから「ノートパソコンの画面に黒い丸が出てしまいました。」と困った感じでした。

 

その「ノートパソコン」をお持ちいただいて、起動してみましたら・・・・・「液晶パネル」にこんな「黒丸」が・・・・・

「お肌のシミ」のようです。

ネットで調べてみましたら・・・・・「ノートパソコン」の閉じるときに何かを挟んだときに起きる・・・・・と、たくさんの記事がありました。

 

「液晶パネル」の交換が必要なようです。

 

「液晶パネル」の「枠」を外してみました。

先日、同じように「液晶パネル」の交換しました「DELL」の物とは構造が違っています。

こちらは、金属の枠で四方を固められています。

 

「液晶パネル」は、いろいろな種類がたくさんあるようで、型番を確認することが大事だそうです。

「液晶パネル」を外して、裏側に書いてある型番を確認しました。

これは、「SAMSUNG」の文字が見えますので、さすが「NEC」の製品ですね。

 

ついでと言ってはなんですが、「メモリ」も見てみましたら・・・・・「PC3ー10600S」の「2GB」が2枚挿っています。

片方が、「SAMSUNG」で、もう1枚が、「SamMax」というものですね。

元々が、「Windows7」のマシンを「Windows10」にアップグレードした時に、「2GB」を1枚追加したようです。

出来たら、同じメーカーの物にしてほしかったですね。

 

アマゾンで「液晶パネル」を注文しましたが、到着までに少し時間がかかるようです。

 

その間に、この「ノートパソコン」の調子を見てみたいと思います。