今朝の朝刊の折り込みに、こんなパンフレットが入っていました。
隣の件「茨城県境町」の広告です。
「茨城県境町へ"英語移住しませんか?"子育ていいとこ境町」とあります。
わが「松伏町」から、「境町」へ移住しませんか?・・・・・とのお誘いです。
人口が減少しています我が「松伏町」への攻撃(?)ですね。
もちろん、近接の「野田市」や、「埼玉県越谷市」などへも「攻撃?」があったと思われますが・・・・・
なかなか面白いですよね。
内容も魅力的です。
「松伏町⇔東京駅」の高速バスは以前、一日「片道1本」ありましたが、現在は運休中です。
「境町」では、運行されています。それも「8往復」
「H町長」とは、「橋本 町長」のようですね。
「境町」でも、「人口減少」が進んでいるのでしょうね。
その対策として、こんな「パンフレット」を作成し、近隣市町に配布してでも、「『境町』は、こんな良い町なので、何とか移住してもらいたい!」という気持ちが溢れているように思います。
以前、このブログで境町が、「るるぶ」とタイアップして立派な冊子を製作されたことを紹介しました。
今度は、この「パンフレット」!!!
なかなか凄いですね。
「境町のホームページ」です。