「NE5523オペアンプ搭載 コントロール機能付きプリアンプ」の製作ですが、最終局面になって分からないところが出てきました。
このキットは、「ポテンショメーターにより、オペアンプ電源電圧が、約1.2Vから23Vまで可変で調整できる」とあります。
青い四角が、「ポテンションメーター」のようです。
金色の丸いツマミを回して調整できるようです。
ただどこの電圧を測ればいいのかが、分かりません。
以前作っていました「真空管アンプ」では、回路図に「?V」と書かれていて、アースとそのポイントにテスターを当てて電圧を測っていました。
この基板の、どこを測ればいいのか・・・・・
黒い「4極ソケット」の「オペアンプ」が乗っかります。
「オペアンプ」は、「NE5523」という2回路の物です。
「電源アダプター」は、この「24Vー2A」を買いました。
基礎知識がありませんので、こんな時どうしたらいいのか・・・・・まったく分かりません。
どなたか、教えて頂けるとすごく助かります。
よろしくお願いいたします。