今年は、例年よりも「蚊」が少ないように感じます。
そうは言っても、刺されると辛いので、寝るときには「蚊取り器」を使っています。
右がいつも、使っていました「ブタちゃん蚊取り」です。
底にセットしてある薬剤のボトルが空になりました。
そこで、新しく「電池式」の物を買いました。
縦長のタイプで、なかなかスマートです。
この隙間から、薬剤が放出されるのでしょうね。
中は、こんな風です。
乾電池で動く「ファン」が見えます。
この「ファン」の前にこのフィルターのようなものをセットする構造です。
フィルターには、「ボタン電池」もセットされています。
フィルターをセットして、ふたを閉めて・・・・・スイッチ・オン
ランプが、二つ点きました。
メーカーによりますと、電池式でどこでも使える器具のようです。
フィルターにしみこませてある薬剤の残量もランプが教えてくれるようです。
さて、どんなものか・・・・・今夜から使ってみようと思います。