先日、洗濯物を取り入れた時に私のシャツについていた「カメムシ」の卵ですが・・・・・

 

今日、孵化していました。

 

最初に見つけたシャツについていた状態です。

 

 

昨日までは、こんな感じでした。

かみさんが、「コーヒーゼリー」の器に入れてました。

 

 

 

今朝、かみさんが見てみると、何匹か孵化していました。

「みどりの森博物館」の「日曜観察会」でよく見かける「幼体」です。

 

容器に入れていては、可哀そうと・・・・・庭に放しました。

 

さっき、確認してみますと、ほぼ全部孵化したようです。

 

こうして、無事に孵化したものも、何回か脱皮を繰り替えして、いったい何匹が成虫になれるのでしょうね。

弊店の庭には、「ニホンカナヘビ」や「クモ」など、天敵が待っています。