先日、岐阜県可児市の「Jazz Live Miz」さんで、「纐纈 歩美」さんのライブに伺ったとき、一緒に出演されていました「清水 行人」さんのギターが気になりました。
最近、弊店ではお客さまとのギターのお話で盛り上がったりしています。
そんな中、先日こんな「ギター」を頂きました。
お店のディスプレーにぴったりとありがたくいただくことにしました。
お店に備え付けの「ギターアンプ・Roland Blues Cube BC-60」と並んで・・・・・
「fホール」のあるギターですね。
「セミアコースティック・ギター」のようです。
「ピックアップ」はひとつ、フロントのみのモデルです。
「ギターヘッド デカール」です。
表面の丸みのある「アーチトップ」と言われている形のようです。
後もふっくらと膨らんでします。
左手が入るスペースの無い「ノンカッタウェイ」タイプにようです。
「ピックガード」も無いモデルですね。
「fホール」から中を覗くと、工房の名前が見えます。
「I No Craft(アイ・ノー・クラフト)」と意味ありげな名前ですね。
私は、ギターを弾けませんが、お店のディスプレーとして最高ですね。
良いものを頂きました。
ありがとうございました。