庭に「ニホンサクラソウ」の鉢植えがあります。

 

かみさんのお友だちからいただいたものです。

今年は、増えて植木鉢いっぱいになりました。

綺麗な濃いピンク色です。

 近づいて見てみますと・・・・・

その花の中に、変な花を見つけました。

真ん中の花です。

中心の「丸」が、大きくて楕円ですね。

下のものが、普通の花ですが、この変な花はふたつの花が一緒になったような感じです。

 

横から見ますと、右のものは普通ですが、左のものは花の下のところが太くなっているのが分かります。

 

ネットで調べましたら、こんな現象は「帯化(たいか)」と言うようです。

原因は、突然変異のほか細菌の感染や、虫などによる障害によることもあるそうです。

自然界には、こんなこともあるんですね。