先日、「LIFEBOOK-FMVWMA1」というノートパソコンの具合が悪いとお話が合って中身を見ていましたら、度々へんなソフトが立ち上がりました。

 

「PC SEED CAT」という、パソコンの状態をスムーズにさせるソフトのようです。

何やら、パソコン内をスキャンして、大量のシステムエラーやウイルス警告があるとコメントしてきます。

その後、有償ライセンスソフトの購入を促す画面が出てきました。

訳アリの「ソフト」のようです。

なんで、こんなソフトがインストールされているのか、お聞きしましたがよく分からないとのことでした。

そこで、必要がなさそうなことをお話して、「アンインストール」することにしました。

 

ところが・・・・・この「アンインストール」が出来ません。

 

「internal error 0x02 Cannot run payloadSetup.exe」と出て、削除することが出来ません。

 

ネットで、この「アンインストール方法」を検索して、いろいろ試してみましたが、残念ながら「削除」できませんでした。

私のスキルでは、ここまでのようです。

 

そこで、「Windows10」のクリーンインストーを考えましたが、その後の設定など、ご自分でなさらなければなりませんので、ご高齢ということもあって難しそうですし・・・・・

結局、「メインメモリ」の増設と、「SSD」への換装で、終了となりました。

このソフトが、残っていることは、決して良いことではないのでしょうが・・・・・気になったままの返却になりました。

 

その後、お使いになられて、「動作が早くなった。」との感想をいただきました。