今日は、定休日でした。
「新型コロナワクチン接種」の3回目が無事に終わりました。
1回、2回は、「松伏町・中央公民館」での接種でしたが、3回目は、「埼玉筑波病院」でした。
開設が、昭和63年の病院です。
小高い丘の上に建っています。
開設されたころは、モダンな感じの病院だったと思われますが・・・・・だいぶ古くなりました。30年以上になりますね。
「接種済証」を受け取りました。
「コロナウイルス」の亜種が、出てきて、第4回の接種が無いことを祈ります。
接種して、6時間ほどになりますが、かみさんは「腕が上がり難い」と言っております。
私は、まだ何もありません。